-
サクサク食感!香ばしさ広がる、安心・安全のクランチチョコレート!
世界基準の食品安全認証「FSSC22000」を取得!信頼の品質管理。滑らかなチョコレートと、コーンフレークやナッツなどのザクザクとした食感が楽しめるクランチチョコレート。日本ではお土産品として大変人気
-
“野菜を補う”新感覚グラノーラ!「THIS IS SALAD ケールとフルーツの板グラノーラ」
独自のテクノロジーで未来の世界の食を支える香ばしく焼き上げたオーツ麦に、ナッツやドライフルーツを加えたグラノーラ。食物繊維やビタミンが豊富で、牛乳やヨーグルトと一緒に手軽に楽しめるヘルシーな軽食として
-
“将軍”が愛した江戸時代のコーヒーを現代に再現!「将軍珈琲」
「種からカップ」まで、一貫したこだわり世界中で愛されているコーヒー。品種・産地・焙煎・抽出方法によって、酸味・甘み・苦味・コクが変化するため、多様な風味を楽しめるのが大きな魅力です。株式会社サザコーヒ
-
素材を活かした、まっすぐなおいしさ!「茨城県産実花納豆」
大豆本来の旨みを活かした贅沢納豆発酵食品の王様ともいわれる納豆。健康をサポートする乳酸菌・酵素が豊富で、高たんぱく、栄養満点のスーパーフードです。日本では朝食の定番として食べられることの多い納豆ですが
-
グルテンフリーの宝石!キメの細やかさが自慢の「米の粉」
小麦粉の代用品としても注目を集めている、グルテンフリーの米粉。 今回は、株式会社幸田商店の「米の粉」をご紹介します。 株式会社幸田商店は、新鮮な農産物を加工開発し、「皆様に食の豊かさと農産物
-
ワインのような味わいのオーガニック日本酒!「花の井 古代米のお酒」
日本の関東地方では最も多く酒蔵を有する茨城県。1782年(天明二年)創業の「株式会社 西岡本店」は、『地域に根ざし、末永くお客様に愛される酒造り』をモットーとして、茨城の名峰「筑波山」の麓で、筑波山水
-
花水木バウムクーヘン「匠1山」、ジャパン・フード・セレクション金賞受賞
ドーナツのように中央に穴が開いたドイツ発祥のお菓子、バウムクーヘン。日本では、大木の年輪のような断面と切れない円状の形から「長寿と繁栄をイメージさせる」と、縁起物のお菓子として人気があります。バウムク
-
雑味ゼロ、最高峰のクリアな味。“本物”の日本酒!「雨下 uka」
明利酒類株式会社の「雨下 uka」をご紹介します。江戸時代から続く酒蔵・明利酒類は、醸造用アルコール・清酒・焼酎・発酵調味料等を製造する酒類総合メーカーです。明利酒類が開発した「小川酵母」は、日本全国
-
国をつなぐひと粒!“食べる高級コーヒー豆”「カフェショコラ ビター」
シェトラトレーディングの「カフェショコラ ビター」をご紹介します。シェトラトレーディングは、アフリカ・コンゴ民主共和国産 最高級コーヒー豆を直輸入し、チョコレートでコーティングした菓子「カフェショコラ
-
驚くほど濃厚!たまごの風味豊かな「つくばぷりん プレーン」
株式会社ふじ屋の、「つくばぷりん プレーン」をご紹介します!茨城県桜川市にある株式会社ふじ屋は、素材にこだわったプリンの製造販売・卸売等を行う会社です。「自然の恵みを大切に活かし、美味しさと楽しさを創
| 全 39件中 1件~10件 | 次のページへ