素材を活かした、まっすぐなおいしさ!「茨城県産実花納豆」
大豆本来の旨みを活かした贅沢納豆
発酵食品の王様ともいわれる納豆。
健康をサポートする乳酸菌・酵素が豊富で、高たんぱく、栄養満点のスーパーフードです。
日本では朝食の定番として食べられることの多い納豆ですが、
ごはんだけでなく、サラダや麺料理、実はパンとの相性も抜群です。
ひげた食品株式会社は、1969年(昭和44年)の創業以来、
厳選した国産大豆を、昔ながらの手造り製法で丁寧に仕上げ、
味と品質にごだわった納豆づくりを続ける
“マメでまじめな納豆屋”です。
ひげた食品の「茨城県産実花納豆(じづかなっとう)」は、
茨城県で栽培されている
粒が小さい納豆用の大豆「納豆小粒(なっとうしょうりゅう)」
という品種を使うことにこだわった納豆です。
可能な限り大豆生産者の畑へ足を運び、
生育環境や栽培方法を確認しながら育った大豆を、
丁寧に納豆に仕上げていきます。
実花納豆は、小粒ながらもしっかりとした食感で、
大豆本来のふくよかな風味と旨みが味わえる納豆。
ごはんにはもちろん、サラダやバターを塗ったトーストにかけてもおいしくいただけます。
また、ひげた食品の納豆についている たれ・からしは、
化学調味料、合成着色料、保存料不使用の特注品。
藁は国内産を使用するなど、安全・安心な商品づくりを心掛けています。
実花納豆を使ったひげた食品おすすめのレシピをご紹介します!
実花納豆おすすめレシピ
実花納豆おすすめレシピ
≪納豆サラダ(2人分)≫
■材料
・実花納豆………1パック
・トマト…………中玉1個
・モッツァレラチーズ……100g
・レタス(なければほかの葉物野菜)…1~2枚
・オリーブオイル…大さじ2
・塩…………………適量
・黒コショウ………適量
■作り方
① トマトとモッツァレラチーズをサイコロ状に切る。
② レタスを適当にちぎる。
③ 納豆に、たれ・からしを入れて混ぜておく。
④ 全てを合わせて軽くまぜる。
⑤ オリーブオイル、塩、黒コショウをかけて完成!
実花納豆が冷凍されている場合は、冷蔵庫に入れてひと晩置けば解凍できます。
大豆の旨みがしっかり味わえる実花納豆。
ぜひ、お好みのアレンジレシピを見つけて楽しんでみてください♪