-
お弁当にもってこい♪こうじやの「炊き込みご飯の素(たこめしの素)」
すっかり春の陽気に包まれた日本。今日は、お弁当にもってこいの商品、こうじやの「炊き込みご飯の素(たこめしの素)」をご紹介します。海の街・大洗町にある弁当屋「お弁当の万年屋(こうじや)」の名物駅弁「三浜
-
甘くて濃厚なイチゴの香りが広がる!「月の井 すとろべりぃ酒」
日本では、1月から3月頃までがイチゴが最もおいしい季節です。今回は、月の井酒造店のイチゴを使ったお酒「月の井 すとろべりぃ酒」をご紹介します!茨城県大洗町にある月の井酒造店は、全国のブランド米や有機栽
-
果実香が爽やかに広がる純米吟醸!「男女川 純米吟醸 無濾過」
大自然の恵みと豊かな5つの水系のもと、関東地方では随一の酒蔵を有する茨城県。名峰筑波山の山麓で慶応3年(1867年)より酒造りを行う稲葉酒造は、日本の酒蔵の中でも数少ない女性杜氏が酒造りを行い、筑波
-
「だるま納豆国産小粒」で、健康習慣始めませんか?
古くから納豆生産が盛んな茨城県では、県内各地でたくさんのおいしい納豆が作られています。「だるま」のロゴマークが目印のだるま食品株式会社は、昭和23年に水戸市柳町で創業して以来、茨城県産の小粒大豆を主と
-
健康的デザート!「豆乃香和っふる(抹茶)」
健康的デザート、「豆乃香和っふる(抹茶)」をご紹介します!「豆乃香和っふる」の販売を行うのは、納豆の製造・販売専門メーカー「金砂郷食品株式会社」。極小粒大豆を使用した納豆をメインに手掛け、独自の発酵方
-
低カロリーのさつまいもおやつ!「Imoshoku芋」
低カロリーのさつまいもおやつ、「Imoshoku芋(いもしょくいも)」をご紹介します!「Imoshoku芋」の製造・販売を行うのは、甘納豆の専門メーカー「つかもと」。およそ80年にわたり伝統の技術を継
-
サバ専用のお酒「SABA de CHU」!
日本酒は、日本国内各地で受け継がれてきた伝統と技術の結晶です。茨城には、大自然の恵みと豊かな5つの水系のもと、関東地方では最も多い38の酒蔵があります。明利酒類株式会社は、厳選された酒造好適米を高度精
-
無添加食品「特選丸干しいも(紅はるか丸干し)」
日本の伝統的な無添加食品「干しいも」をご紹介します。今回ご紹介するのは、安心安全にこだわった干しいもの製造・販売を行う株式会社照沼勝一商店の、「特選丸干しいも(紅はるか丸干し)」です。1袋の内容量は2
-
暑い夏にぴったり!「プルプル梅ゼリー」
猛暑の続く日本ですが、そんな暑い夏にぴったりの商品をご紹介します。 1830年から続く老舗の漬物店、株式会社吉田屋の 「プルプル梅ゼリー」です! 無添加無着色の梅
前のページへ | 全 39件中 31件~39件 |